国語【文法】形容詞を知ろう

国語の文法と聞くと嫌な思い出しかありません。

中学3年生の夏。学習塾に通っていた私は、国語の文法が理解出来ずに居残り勉強していました。

居残り塾生も最後の1人になったとき、自分の理解力のなさに涙したことを思い出します。

大人になってから、こうやってもう一度文法と向き合うと面白い。

当時、色々と納得できないことの一つに、形容動詞があった。

今になって調べてみると、形容動詞を品詞と認めない派がいるとか。

他にも、代名詞は品詞扱いにしないようになったとか(場合による)。

教科書に載っている事が全てではないことを改めて感じさせてくれました。

いやぁ、学ぶって面白い。

 基本を学ぼう

【問題】

次の単語の品詞は全て同じです。品詞名を答えよう。

うれしい 悲しい 楽しい 苦しい

【答え】

形容詞

【解き方】

  • 「物事の性質や状態を表す言葉」であるので、形容詞か形容動詞のどちらかにしぼれます。
  • 言い切りの形が「い」で終わっているから形容詞になります。

チェック

人の感情を表すときに形容詞や形容動詞をよく使います。

問題にチャレンジ

  • a 親しい人にちょっとでもわかってほしい
  •  実は最もbまずい聞き方なのだ
  • 彼は、c重い口を開いた
  • ぎすぎすしてしまうことがd多い

について、次の(1)、(2)の問いについて答えよ。

(1)=線a~dは、すべて同じ品詞である。その品詞名を漢字で書け。

(2)=線a~dの中から活用形が異なるものを一つ選び、その記号を書け。また、一つだけ活用形が異なるものの活用形として適当なものを、次のア〜エの中から一つ選び、その記号を書け。

異なるものの記号(  )

活用形の記号   (   )

ア 未然形 イ 連用形 ウ 終止形 エ 連体形

(2011年度 愛媛県高校入試問題改)

解き方

  • 親しい・まずい・重い・多いと、全て言い切りの形が「い」で終わっているね。
  • 活用形は6種類あります。活用表を見てみよう。

 

未然形・連用形・終止形・連体形・仮定形・命令形

※形容詞には、命令形はありません。

チェック

言い切りの形(基本形)の後に句点(。)がある場合、終止形になるよ!

答え

  • 形容詞
  • 異なるものの記号(d) 活用形の記号(ウ)

ゼミ長メッセージ

「次のテストの目標は?」ってよく聞かれると思うんだけど、目標の意味を考えたことはあるかな?辞書には、「目的を達成するために設けた、めあて」と書いてあります。つまり、目標を決める=目的が必要 ということ。ここで考える順番が大切になります。テストの目標を決めるとき、部活動での目標を決めるとき、学級目標を決めるとき。まずは何を成し遂げたいのかという目的(向かう先)を考えることから始めてみてください。きっと今までよりも目標が意味あるものになっていきますよ。

投稿者プロフィール

affetti
学習塾アフェッティ塾長が主に書いているブログ。

一般社団法人フリースクール愛媛 代表理事 
(フリースクールエルート理事長)
・愛媛県フリースクール等連絡協議会 代表
・NPO法人えひめ放課後協力機構 理事
・(愛媛県校内サポートルーム設置事業における)
不登校児童生徒等支援連絡協議会  委員

静岡県生まれ。
2012年4月、愛媛大学在学中に「対話」と「自立学習」メインの学習塾「学習塾アフェッティ」を開塾。
2019年4月、平日昼間の学校以外の学び場の重要性に気付き、「フリースクールエルート」を開所。

2015年、“未来を切り拓く29歳以下ニッポン代表”としてNHK(Eテレ)U29で特集される。
2017年より愛媛新聞ピントゼミナールゼミ長として「次代を生き抜くメッセージ」の連載中。
第1回(2018年)・第2回(2019年)松山市人間力大賞受賞。
2018年、第32回人間力大賞(青年版国民栄誉賞)会頭特別賞受賞。
2022年、フリースクールエルートでの取り組みが、『ルポ 誰が国語力を殺すのか』文藝春秋(石井光太著)に紹介される。
<<メディア実績>>
U29出演・おはよう四国・greenz・愛媛新聞・朝日新聞・南海放送・他多数
<<講演実績>>
愛媛大学・愛媛県教育研究協議会・市内小学校・四国若者1000人会議・まつやま経営プラザ・他多数