こんにちは。
酒井です。
最近の猫ブームがもたらす経済効果「ネコノミクス」について、関西大の宮本勝浩名誉教授(数理経済学)が試算したところ、2015年は飼育費やグッズ売り上げ、観光費用などを含め、約2兆3162億円に上ったことがわかったそうな。
ネットサーフィンしてたら。とても気になる記事が!!猫好きの僕としましては、思わず納得してしまう。
https://www.youtube.com/watch?v=SRwxNQKonGY
最初から塾は関係ないですが、塾の評判が今以上によくなることを願ってます。
「松山市 塾」「松山市 学習塾」で検索してみてください。
投稿者プロフィール

-
学習塾アフェッティ塾長が主に書いているブログ。
愛媛新聞(スマイルピント)ピントゼミナールゼミ長・愛媛大学愛媛学ゲスト講師・松山市自殺対策推進委員会委員・第1回松山市人間力大賞受賞・第32回【青年版国民栄誉賞】人間力大賞(特別会頭賞受賞)
<<メディア実績>>
U29出演・おはよう四国・greenz・愛媛新聞・朝日新聞・南海放送・他多数
<<講演実績>>
愛媛大学・愛媛県教育研究協議会・市内小学校・四国若者1000人会議・まつやま経営プラザ・他多数
最新の投稿
カランメソッド2021.02.23「直接話法」と「間接話法」①
塾生ブログ2021.02.17伊予高から松大合格!!
塾生ブログ2021.02.17まさかの伊予高から松大へ
塾長ブログ2021.02.16合格速報2020