午前中は、基本勉強してる
イラレ・フォトショ・英語・論理学・キャリア教育・コーチング・数学・化学・ウェブ周りの知識の習得に力を入れてます。
それ以外にも、いろんな方々にお会いしたりお昼ご飯食べたりしてます。
用事がなければ、お家に一回帰ってご飯食べてます。
節約というより、ご飯が美味しいんです(惚気)
あと週一で家庭教師もしてます。最近取材受けたので、広報します。
基本、塾の料金形態と大体一緒です。ただ日中しかやってないので、塾生は限られます。
週に一回だとおおよそ90分5000円。
相性が良い子は、外に出るけど学校行かない子どもです。
ご興味ある方は、ぜひ一度ご連絡ください。
初回は、体験で無料でいきます(松山市内限定)
午後は書類作り
塾生へのメッセージ・会計・連載記事・ブログ・インタビュー記事チェック・企画への応募・講演会の資料の時間にしています。
ということでもっと頑張ります!
これだけやっていても多分いま、能力の90%くらいしか使っていない気がします。
やってること整理したけど、まだまだ頑張れるわ!!
では!!
投稿者プロフィール

-
学習塾アフェッティ塾長が主に書いているブログ。
愛媛新聞(スマイルピント)ピントゼミナールゼミ長・愛媛大学愛媛学ゲスト講師・松山市自殺対策推進委員会委員・第1回松山市人間力大賞受賞・第32回【青年版国民栄誉賞】人間力大賞(特別会頭賞受賞)
<<メディア実績>>
U29出演・おはよう四国・greenz・愛媛新聞・朝日新聞・南海放送・他多数
<<講演実績>>
愛媛大学・愛媛県教育研究協議会・市内小学校・四国若者1000人会議・まつやま経営プラザ・他多数
最新の投稿
ピントゼミナール2021.04.07第45回ピントゼミナール
塾生ブログ2021.04.06アフェッティに通った4年間、大きな財産に
塾生ブログ2021.04.02一番良かったことは、この塾に入ったこと
塾生ブログ2021.04.02心の核となるものを作り上げることができた