第30回 ピントゼミナール

本日は、国語!!

テーマは《熟語の組み立て方を知ろう!》だよ。

ついに30回目を迎えました。

連載2年半です!!!

パチパチパチ。

ただ続けることには意味はないので、今後ともブラッシュアップさせていこうと思います。

2019年も応援いただきありがとうございました!!

さらに応援いただける方は、愛媛新聞さんに「ピンゼミよかったです〜」って言ってあげてください。

すごく(私が)喜びます。

ということで、今回もスタート!

基本を学ぼう

【問題】

熟語の組み立て方には、次のようなものがあります。

ア 反対や対になる意味の字を組み合わせたもの。(苦楽)

イ 同じような意味の字を組み合わせたもの。(岩石)

ウ 上の字が下の字の意味を説明(修飾)しているもの。(異国)

次の熟語は、上のア〜ウのどれに当たるか、記号で答えなさい。

  • 善良
  • 取捨
  • 長針
【答え】

(1)イ (2)ア (3)ウ

【解き方】

知らない熟語は、「漢字の意味」と「熟語の組み立て」を考えると、熟語の大まかな意味を捉えることができるよ。

今回は、「熟語の組み立て方」について一緒に考えよう。

善良:善い+良い 同じような意味だね!

「善い」は、「道徳的によい」という意味だよ。

取捨:取る+捨てる 反対の意味だね!

さらに、以下のような「組み立て方」があるよ。

後の字から前の字へ返って読むと意味がわかるもの。→洗顔

「顔を洗う」と読むと意味がわかるね!

前の字が下の字の意味を打ち消しているもの。→不当

「不」の他にも、未・非・無などがあるよ。

前の字が主語、後の字が述語になっているもの。→日照

「日が照る」と、主語+述語の形だね。

重要 熟語ってなに?

2字以上の漢字を組み合わせたものだよ。

 

長針:「長」をつけることで、時計を想像できるね。

磁針:「磁」をつけることで、コンパスを想像できるね。

1字だけだと「意味の範囲」が広くて、正確に伝えるには不十分なことが多いよ。

・漢字は1字1字が意味を持っているよ!

2字以上を組み合わせて熟語にすることで意味を限定することができるんだよ。

問題にチャレンジ

次のア〜エの熟語のうち、「売買」のように、二つの漢字の意味が反対の関係にあるものを一つ選び、その記号を書け。

ア 抑揚 イ 湿潤 ウ 豊富 エ 遮断

「後者」と熟語の構成(組み立て方)が同じものを、次のア〜エの中から選び、その記号を書け。

ア 穏和 イ 緩急 ウ 就職 エ 筆跡

(2015年度,2019年度愛媛県立入試問題改)

解き方

熟語の構成(組み立て方)を一つひとつ、考えていこう!

重要「訓読み」すると、構成(組み立て方)がよく見えてくるよ。

(1) ア(抑える・揚げる)  イ(湿る・潤う)  ウ(豊か・富む)  エ(遮る・断る)

(2) ア(穏やか・和やか)  イ(緩やか・急ぐ)  ウ(就く・職)  エ(筆・跡)

覚えていろんな矢印を使って表してみよう!

同じような意味なら「=」(湿=潤)

反対や対になる意味なら「↔︎」(緩↔︎急)

前の字が後の字の意味を説明(修飾)していたら「→」(後ろの→者)

後の字から前の字へ返って読むと意味がわかったら「←」(就←職に)

チェック

抑揚「抑」は「おさえつける」という意味であり、「揚」は「高くあがる」という意味だよ!

「筆の→跡」と前の字が、後の字を修飾しているね!

答え

(1)ア 抑揚  (2)エ 筆跡

 ゼミ長メッセージ

「勉強しようと思うんだけど、なかなか取りかかれない!」ってよく言われるんだけど、勉強の語源は「気が進まないことを仕方なくすること」だから当然のことかもしれないね。

もちろん今では「学問や技術を学ぶこと」と前向きな意味として使われているよ。

語源まで調べると「気が進まないことをやろうとしているんだ」って少し気が楽になったり、「勉強」ではなく「学ぶ」って言葉を使ってみようかなって思ったり、言葉を楽しめるようになる!

自分に響く言葉を選んで使っていくと、自然と取りかかれるようになるんじゃないかな。

投稿者プロフィール

affetti
学習塾アフェッティ塾長が主に書いているブログ。

一般社団法人フリースクール愛媛 代表理事 
(フリースクールエルート理事長)
・愛媛県フリースクール等連絡協議会 代表
・NPO法人えひめ放課後協力機構 理事
・(愛媛県校内サポートルーム設置事業における)
不登校児童生徒等支援連絡協議会  委員

静岡県生まれ。
2012年4月、愛媛大学在学中に「対話」と「自立学習」メインの学習塾「学習塾アフェッティ」を開塾。
2019年4月、平日昼間の学校以外の学び場の重要性に気付き、「フリースクールエルート」を開所。

2015年、“未来を切り拓く29歳以下ニッポン代表”としてNHK(Eテレ)U29で特集される。
2017年より愛媛新聞ピントゼミナールゼミ長として「次代を生き抜くメッセージ」の連載中。
第1回(2018年)・第2回(2019年)松山市人間力大賞受賞。
2018年、第32回人間力大賞(青年版国民栄誉賞)会頭特別賞受賞。
2022年、フリースクールエルートでの取り組みが、『ルポ 誰が国語力を殺すのか』文藝春秋(石井光太著)に紹介される。
<<メディア実績>>
U29出演・おはよう四国・greenz・愛媛新聞・朝日新聞・南海放送・他多数
<<講演実績>>
愛媛大学・愛媛県教育研究協議会・市内小学校・四国若者1000人会議・まつやま経営プラザ・他多数