どんな塾なんですか
最近、取材や見学者が多いので、一言でアフェッティをどう説明したものかと悩んでいました。
「卒塾生は、大学生になってからも学び続けます」
これが最近、しっくりきている言葉。
編入試験受けたり、留学したり、起業したり、、、。
たくさんの挑戦の報告を受けています。
「普通になりたいって塾に入って、普通になりたくないって塾を去る。」
そんな塾です。
投稿者プロフィール

-
学習塾アフェッティ塾長が主に書いているブログ。
愛媛新聞(スマイルピント)ピントゼミナールゼミ長・愛媛大学愛媛学ゲスト講師・松山市自殺対策推進委員会委員・第1回松山市人間力大賞受賞・第32回【青年版国民栄誉賞】人間力大賞(特別会頭賞受賞)
<<メディア実績>>
U29出演・おはよう四国・greenz・愛媛新聞・朝日新聞・南海放送・他多数
<<講演実績>>
愛媛大学・愛媛県教育研究協議会・市内小学校・四国若者1000人会議・まつやま経営プラザ・他多数
最新の投稿
塾長ブログ2022.04.0810年を経て。
塾生ブログ2022.03.30ミーティング、気持ちの安定に。
塾生ブログ2022.03.30ありがとうございました。
塾生ブログ2022.03.25自室にひきこもる生活から、、、