今回は、ポストカードサイズです。
A4サイズは、いろんな情報を載せることができて嬉しいんですがなんにせよ大きすぎる。
ポストカードで興味持ってもらって、ここまでたどり着いていただけたら嬉しい。
ちなみに裏面はこんな感じ。
この文章何度書き直したことか。
アドバイス頂いたスマイルメーカーズの笠原氏、ありがとう。
論理的に褒めてけなしてくれる人は、なかなかいない。
サンキュー。
もっと早く作れるようになろう
分業制の世の中で、もっと別のことに時間割きなよって言われる。
言いたいこと、スゲーーーーよくわかる。
例えば僕が、ミュージシャンだとしたら
作詞作曲孕石修也でありたい。
僕以上に、アフェッティを考えている人間はこの世にいない。
だから、まだ僕はチラシを自分で作りたい。
作って作って作りまくって、もっと早く作れるようになろう。
申込フォーム作成中!
春期講習の申込フォームは3月1日から!
この土日で作ります!
では、受験生たち!!頑張って来てくれ!
心の中でそう叫ぶ!
僕たちにも、心の中で叫ぶ権利くらいはあるはずだ。
ブログで叫ぶくらいの権利はあるはずだ。
投稿者プロフィール

-
学習塾アフェッティ塾長が主に書いているブログ。
愛媛新聞(スマイルピント)ピントゼミナールゼミ長・愛媛大学愛媛学ゲスト講師・松山市自殺対策推進委員会委員・第1回松山市人間力大賞受賞・第32回【青年版国民栄誉賞】人間力大賞(特別会頭賞受賞)
<<メディア実績>>
U29出演・おはよう四国・greenz・愛媛新聞・朝日新聞・南海放送・他多数
<<講演実績>>
愛媛大学・愛媛県教育研究協議会・市内小学校・四国若者1000人会議・まつやま経営プラザ・他多数
最新の投稿
塾長ブログ2022.04.0810年を経て。
塾生ブログ2022.03.30ミーティング、気持ちの安定に。
塾生ブログ2022.03.30ありがとうございました。
塾生ブログ2022.03.25自室にひきこもる生活から、、、