When do we the past continuous?
こんばんは、理事長のはらみです。
本日は、過去進行形についてだよ。
まずは過去形の捉え方について。
「現在とは無関係の過去の事柄」について述べるときに、過去形を使います!
ほんの一瞬前であっても、現在とは切り離されていれば、過去形ってことですね。
そして過去進行形というのは、「過去のあるときにしている最中だった動作」のこと。
だから「過去のいつ」なのかを明確にする必要があるね。またある期間に繰り返し行われていたことも進行形で表すことができるよ。
ということで、答えはこちら。
We use the past continuous for an action that was in progress at particular time in the past.
では、このへんで〜。
投稿者プロフィール

-
学習塾アフェッティ塾長が主に書いているブログ。
愛媛新聞(スマイルピント)ピントゼミナールゼミ長・愛媛大学愛媛学ゲスト講師・松山市自殺対策推進委員会委員・第1回松山市人間力大賞受賞・第32回【青年版国民栄誉賞】人間力大賞(特別会頭賞受賞)
<<メディア実績>>
U29出演・おはよう四国・greenz・愛媛新聞・朝日新聞・南海放送・他多数
<<講演実績>>
愛媛大学・愛媛県教育研究協議会・市内小学校・四国若者1000人会議・まつやま経営プラザ・他多数
最新の投稿
カランメソッド2021.01.22仮定法過去完了について
カランメソッド2021.01.14【カラン復習】rememberとremindの違い
カランメソッド2021.01.13【カラン復習】「許可」を表すcan, may
カランメソッド2021.01.11【カラン復習】allowとletの違い