アフェッティ塾生の隠れた実力
アフェッティの塾生は、美術センスに特化している子が多い。
先日あったえひめこども美術展の表彰式。
聞いてる塾生だけで、特選5本とってる。
センスのあるみなさんで総選挙!
ということで、アフェッティの玄関タイルを何色にするかみんなで決めている。
もちろん塾長には、そんなアイデアさえもなく・・・
塾生に言われるがままに選挙態勢へ。
濃いグレーに!
比較的ね、そこまで大事なことじゃないんだけどね。
みんなで作り上げてくって大事だなと。
今日は、センター試験です
昨日、今日とセンター試験。
受験生に送るメッセージに
「運に任すな、不運に嘆くな!」
最後まで、自分の頭で解いてほしい。でもそれでも運がある。
運が良ければ、それはそれでよし。
なければ、そこで新たな道を探すのみ。
無事に、明日会えればそれで嬉しい。
それだけでいい。
投稿者プロフィール

-
学習塾アフェッティ塾長が主に書いているブログ。
愛媛新聞(スマイルピント)ピントゼミナールゼミ長・愛媛大学愛媛学ゲスト講師・松山市自殺対策推進委員会委員・第1回松山市人間力大賞受賞・第32回【青年版国民栄誉賞】人間力大賞(特別会頭賞受賞)
<<メディア実績>>
U29出演・おはよう四国・greenz・愛媛新聞・朝日新聞・南海放送・他多数
<<講演実績>>
愛媛大学・愛媛県教育研究協議会・市内小学校・四国若者1000人会議・まつやま経営プラザ・他多数
最新の投稿
ピントゼミナール2021.04.07第45回ピントゼミナール
塾生ブログ2021.04.06アフェッティに通った4年間、大きな財産に
塾生ブログ2021.04.02一番良かったことは、この塾に入ったこと
塾生ブログ2021.04.02心の核となるものを作り上げることができた