結論から言うと、いかに雇わないか。
雇わずして、目指すビジョンが達成されればそれで良い。
アフェッティのビジョンは過去のブログやこれからを読んで頂ければ幸いである。
僕は、常々ピラミッド型組織の三階層目以降は仕事にやりがいを感じにくいといっている。
BtoCならば、感謝の言葉からやりがいを感じることもあるかもしれないが、社内完結の仕事だとしたら経営陣が何を考えているか、何を為したいのかの30%も理解できてないだろう。
だから組織は、二階層目で留めた方がみんなハッピーではないか。
単純にそう思い、昨年度は経営陣を増やした。
言葉を選ばずにいうと、僕は去年、初めて人に腹の底からズンとくる殺意を覚えた。
あぁ苦い経験をした。
例えるならば、我が子を人質に取られるような感じである。
2016年度アフェッティが塾として、これまでにない成果を出した。
就職も国公立大学も、大学に行けるかどうか不安な子のほとんどが合格した。
高校受験も順調に合格の声を聞いている。
優秀な講師陣に支えられた一方、組織としては最低だった。
2016年8月から年末にかけて追い出し、二度と関わらないことを約束し去っていただいた。
※塾長がたまに凹んでいる以外は、塾生には一切の迷惑はかけておりませんので安心してください
様々な都合上、3月25日に新しい組織の形をお伝えできたらと思う。
ざっくりいうと萱町教室と久米教室のあり方です。
苦悩の末に出した、僕なりの結論で2017年はそれを証明するために働きたい。
正式にお伝えする前のワンクッションになればと思い、ブログを書きました。
そんな塾長と一緒に働きたい方、募集しています。
アフェッティって副業に最適だと思っています。
こんな方募集しております。
・夕方90分時間が空いている方
・英語を使った仕事をしている方
・仕事をプロとしてやっている方
・塾を開業したばっかりで、にっちもさっちもって方
悪いことしたら僕に殺される覚悟で、声をかけていただけるととっても嬉しいです❤️
※もちろん雇用します
自転車買いました。
これからは自転車通勤頑張ります。
中性脂肪よ、さらば。
※健康診断で、危なかった
投稿者プロフィール

-
学習塾アフェッティ塾長が主に書いているブログ。
愛媛新聞(スマイルピント)ピントゼミナールゼミ長・愛媛大学愛媛学ゲスト講師・松山市自殺対策推進委員会委員・第1回松山市人間力大賞受賞・第32回【青年版国民栄誉賞】人間力大賞(特別会頭賞受賞)
<<メディア実績>>
U29出演・おはよう四国・greenz・愛媛新聞・朝日新聞・南海放送・他多数
<<講演実績>>
愛媛大学・愛媛県教育研究協議会・市内小学校・四国若者1000人会議・まつやま経営プラザ・他多数
最新の投稿
カランメソッド2021.01.22仮定法過去完了について
カランメソッド2021.01.14【カラン復習】rememberとremindの違い
カランメソッド2021.01.13【カラン復習】「許可」を表すcan, may
カランメソッド2021.01.11【カラン復習】allowとletの違い