塾長、26歳になる!
多くの方々に祝っていただいた誕生日となりました。この場を借りてお礼を改めて
ありがとうございます。
一昨年とその前の年は一人で「なか卯」の牛丼食べてました。
こんな私を祝ってくれて、本当にうれしいです。
そしてなんと今年は、素敵なメッセージ集をいただきました!
どうやら30歳と思われている様子。雑なタイトルに一抹の不安…
中を開けてみると…。
ありがとう。思っていたよりも普通で嬉しい。と思いきや…
老衰に一歩近づくwwww早速ボケてくるやん。
そして泣かせにくる子たち…
なんなんだ。誕生日ってこんなにみんな優しくなるのか?!
めんどいなんて思ってないよ。これっぽっちくらいしか思ってないから。
そこがあなたの良いところです。
はい。長生きしたくなってきました。いつもパピコ半分くれてありがとう。
これもまたアフェッティのひとつのカタチ
テストの順位が上がったのは、間違いなく100%あなたの努力です。僕がしたのは、あなたの学校への不安や怒りをちょっと聞いただけ。
ほかにもたくさんのメッセージいただきました。
ありがとう。生きている限りみんなの人生を応援し続けます‼
次のステージへ‼
アフェッティとは、
家族愛のような『愛情』の複数形。
安全な基地(アフェッティ)で、「いかに生きるか」を自分自身に強く問いかけ、実行に移す場所。
少しでも多くの子どもたちに触れていただけるように、今後も尽力し続けます‼
投稿者プロフィール

-
学習塾アフェッティ塾長が主に書いているブログ。
愛媛新聞(スマイルピント)ピントゼミナールゼミ長・愛媛大学愛媛学ゲスト講師・松山市自殺対策推進委員会委員・第1回松山市人間力大賞受賞・第32回【青年版国民栄誉賞】人間力大賞(特別会頭賞受賞)
<<メディア実績>>
U29出演・おはよう四国・greenz・愛媛新聞・朝日新聞・南海放送・他多数
<<講演実績>>
愛媛大学・愛媛県教育研究協議会・市内小学校・四国若者1000人会議・まつやま経営プラザ・他多数
最新の投稿
カランメソッド2021.01.22仮定法過去完了について
カランメソッド2021.01.14【カラン復習】rememberとremindの違い
カランメソッド2021.01.13【カラン復習】「許可」を表すcan, may
カランメソッド2021.01.11【カラン復習】allowとletの違い