結婚式に行ってきました。
今週の土曜日は、大学時代からの友人の結婚式へ。
きっと「なんで結婚式をするのだろう」なんて考えながらつくったのだろう。
背景が見える結婚式は、居心地がよい。
素敵な時間をありがとう。
スマイルメーカーズ事務所へ
その後、友人のオフィス移転祝いへ。
スマホのバッテリーをいただきました!
きっと「どんなオフィスがいいのだろう」なんて考えながらつくったのだろう。
背景が見えるオフィスは、居心地がよい。
素敵な時間をありがとう。
経験したからこそ見えてくること
結婚式も自分たちがやらなかったら、背景は見えてこなかっただろう。
オフィスも、そう。
見えてくる背景に、豊かさを感じる。
「逃げちゃダメだ」って書いてあるマグカップも、
背景を知っているだけで、「クスッ」となる。
経験を表現してくれる会社
スマイルメーカーズは、私たちの結婚式のオープニングを飾ってくれた。
「私」の「私たち」の経験を、まとめてくれました。
ありがとう。
「私」や「私たち」の背景を知ってもらうことで、
「クスッ」が生まれるなら公開しよう。(かなり恥ずかしいけどw)
こんな素敵な動画を作ってくれる会社がありますので、
気になる方は「スマイルメーカーズ」で検索!
投稿者プロフィール

-
学習塾アフェッティ塾長が主に書いているブログ。
愛媛新聞(スマイルピント)ピントゼミナールゼミ長・愛媛大学愛媛学ゲスト講師・松山市自殺対策推進委員会委員・第1回松山市人間力大賞受賞・第32回【青年版国民栄誉賞】人間力大賞(特別会頭賞受賞)
<<メディア実績>>
U29出演・おはよう四国・greenz・愛媛新聞・朝日新聞・南海放送・他多数
<<講演実績>>
愛媛大学・愛媛県教育研究協議会・市内小学校・四国若者1000人会議・まつやま経営プラザ・他多数
最新の投稿
カランメソッド2021.02.23「直接話法」と「間接話法」①
塾生ブログ2021.02.17伊予高から松大合格!!
塾生ブログ2021.02.17まさかの伊予高から松大へ
塾長ブログ2021.02.16合格速報2020