スタッフブログ

  • HOME »
  • スタッフブログ

ナナメ上の関係性だからこそ

二人の出逢い 「不登校は不幸じゃない」で、塾生(参加者)と大学生(スタッフ)の良き出会いがありました。 その後、塾生が「あのときの彼にもう一度会いたい!」と言ったことから今回の対談?が実現しました。 「もう一度会いたい! …

【対談】日本が誇る『スーパー公務員』井上貴至さん×『アフェッティ塾生』

井上さんに来塾いただきました。 一年前に「BCU発お墓プロジェクト」で、お世話になった井上さん。 先日開催された『パラワクdeつながっていこう会』で隣の席になったことをご縁に、アフェッティにお越しいただきました。 事前に …

第14回ピントゼミナール【愛媛県立高校入試】

第14回 ピントゼミナール 夏休みも残りあとちょっとですね〜。 2ヶ月連続で愛媛新聞は、孕石祭り開催中です。 一面で、前回のブログ「不登校は不幸じゃない」が紹介されています。 2ページめくると、ピントゼミナールとなってい …

合格体験(成長)記2018

法政大学経済学部に合格しました! 私は、古文が苦手で克服するためにアフェッティに入りました。 最初は慣れない環境で緊張しましたが、先生方は優しくとても親しみやすかったので、すぐ馴染めることができました。 授業では、基礎が …

「不登校は不幸じゃないin愛媛」やってきました!

不登校は不幸じゃないin愛媛 @由良野の森 8月19日に、みんなでバスに乗って行ってきました! 詳しいことは、末田くんから報告があると思います。 参加してくださった方、由良野の森の鷲野夫妻、当日手伝ってくれた方、バスの運 …

【愛媛県高校入試解説】第13回ピントゼミナール

一発勝負の試験がなくなる世界へ 人間力大賞受賞式典のあと、那須高原へ合宿にいってまいりました。 ファタリタ塾長すえだ・健康茶二代目社長Hさん・○○ハンズ創業メンバーのレジェンド・ブロックチェーンの権威×2・いつものトシさ …

第32回人間力大賞【会頭特別賞】受賞

人間力大賞「青年版国民栄誉賞」会頭特別賞を受賞 20歳から40歳(1978年〜1998年生まれ)までの国内外問わず、 科学技術・医療・福祉・文化芸術・国際交流・国際協力・環境・スポーツ・教育・まちづくり・災害復興等の活動 …

愛媛大学での講演会

愛媛大学教育学部での講演が7月9日にありました。 今年で3年目になります。 少し大げさにいうと、今の教育学部の3/4は私の授業を受けたことになる。 そのうちの4/5の学生は熱いメッセージを書いてくれる。   そ …

酔っ払いの若者たちへ

警察から連絡が来る 「今から〇〇さんを迎えに〇〇まで来れますでしょうか。」 あいつは、ついに犯罪を犯してしまったのか、、、。 そう思っていたら、どうやら酔い潰れて道路で寝ていたらしい。 そして先輩である私の名前を連呼し、 …

ピントゼミナール一周年記念!!

連載一年記念!!ありがとうございます! モノゴトを始めるのって意外とラクなんです。 それよりも継続し続けていくことの方がよっぽど難しい。 そして辞めることが最も難しい。 塾を始めて6年が経ち、もう7年目でございます。 ピ …

« 1 16 17 18 26 »
PAGETOP
Copyright © 学習塾affetti All Rights Reserved.
Powered by WordPress &