%e5%a1%be%e9%95%b7%e6%ad%a3%e6%9c%881

 

あけましておめでとうございます。

2017年、はじまりました。今年もよろしくお願いいたします。

年末は、両親+弟が車で来松しそのまま一緒に静岡へ着いたのが31日の夜。

年始、1日の昼間には「や、やることねぇ。帰るわ。」夜には松山着。

2日は、ダイキでペンキ・薄め液・養生テープ・ローラー・ハケ・マステ・ペン型カッター・さび取ブラシを購入。そのまま作業へ。まずは、簡単に掃除+さびとり。その後、ペンキでぬりぬり。まさかのにわか雨で養生テープで保護。

 

%e5%a1%be%e9%95%b7%e6%ad%a3%e6%9c%883

調子に乗って、シャッターまで塗ってみた。(予定外)

半分しか塗れず、3日に持ち越し。

 

%e5%a1%be%e9%95%b7%e6%ad%a3%e6%9c%884

 

ペンキを追加し、全体が真っ青に‼ローラーは、意外と力強く押すと一回でかなり塗れる。

さびとりをもっと入念にしておけば楽だったと少し後悔。塗っても塗っても剝げる地獄に陥る。

%e5%a1%be%e9%95%b7%e6%ad%a3%e6%9c%882

実は、ここからが本番。

①マステで覆う。

②プリントアウトした紙を貼る。

③マステとともにくりぬく。(ペン型カッターがおススメ)

④ラッカースプレーで吹き付ける。(相性がいいかどうかは不明)

%e5%a1%be%e9%95%b7%e6%ad%a3%e6%9c%885

 

ジャン!!

こんな感じになります。

もう少しスプレーを離して噴射すれば、よかった。(中まで垂れてきた)

にしても、素人にしては上出来でしょう。

よくやった!

新年早々手伝ってくれたそこのあなた。

ありがとう。

あとは、5周年に向けて入口の整備を行っていきます。

お楽しみに!

DIY精神を持つこと

経営者の気持ちとか、自営業者の気持ちとか、従業員の気持ちとか…

やってみないと分からない。やったとしても他人の気持ちが100%理解できるわけでもない。

でもやってみた(きた)者として思うのは、「職業人への敬意が生まれる」ってこと。

たまにニュースをみると、「ただのクレーム」を事件のように取り扱うことの多さに辟易する。

「敬意」が足りてないよ。

しかしまぁ、なんにでも敬意払えってわけでもない。(ただ年上なだけとか…)(それが敬意足りてないって…)

さらに敬意を強制されることもしばしばある。(分からなくてごめんね)

ここらへんの塩梅は難しい。(わかってないなってときは、優しく教えてね)

ただ僕にできるのは、より多くの体験・経験を通し、他者への「敬意」を得ることだろう。

まだまだ未熟者ではございますが、自らの生業をもってして5年の月日は流れております。

今後とも精進して参りますので、温かく支援&応援して頂けると嬉しいです。

投稿者プロフィール

affetti
学習塾アフェッティ塾長が主に書いているブログ。

一般社団法人フリースクール愛媛 代表理事 
(フリースクールエルート理事長)
・愛媛県フリースクール等連絡協議会 代表
・NPO法人えひめ放課後協力機構 理事
・(愛媛県校内サポートルーム設置事業における)
不登校児童生徒等支援連絡協議会  委員

静岡県生まれ。
2012年4月、愛媛大学在学中に「対話」と「自立学習」メインの学習塾「学習塾アフェッティ」を開塾。
2019年4月、平日昼間の学校以外の学び場の重要性に気付き、「フリースクールエルート」を開所。

2015年、“未来を切り拓く29歳以下ニッポン代表”としてNHK(Eテレ)U29で特集される。
2017年より愛媛新聞ピントゼミナールゼミ長として「次代を生き抜くメッセージ」の連載中。
第1回(2018年)・第2回(2019年)松山市人間力大賞受賞。
2018年、第32回人間力大賞(青年版国民栄誉賞)会頭特別賞受賞。
2022年、フリースクールエルートでの取り組みが、『ルポ 誰が国語力を殺すのか』文藝春秋(石井光太著)に紹介される。
<<メディア実績>>
U29出演・おはよう四国・greenz・愛媛新聞・朝日新聞・南海放送・他多数
<<講演実績>>
愛媛大学・愛媛県教育研究協議会・市内小学校・四国若者1000人会議・まつやま経営プラザ・他多数