丁寧に生きる
休みの日は、出汁を取ることにしました。
姉の義母から結婚祝いに一冊本をいただいた、
「あなたのためにーいのちを支えるスープ」
を読んで、やらねばって思いまして、、、。
ただの料理本じゃない、、
how toじゃない、whyが書かれた料理本。
これはもう、哲学でした。
丁寧に生きる。
食洗機やルンバは賛成だけど、時間が許す限り出汁の効率化はしてはならんのだなぁと。
学習塾業界で言うと、、
多少、無理やり感はありますが、
映像授業は賛成だけど、時間許す限り「対話」をしたい。
つまり、
「効率化したいところ」と、「効率化すべきではないところ」の見極めを私たちは、
丁寧におこなっていく必要があると感じています。
五年前の目標
私の5年前の目標は、「生き抜く」でした。
ただひたすらに「生き抜く」ためには、どうしたら良いか考えていました。
もちろん今でも、「生き抜く」ことに変わりはありません。
そこに丁寧さを、見出せたら、、
また違う景色が見れるのではないかと思い、本日も生き抜こうと思うのです。
投稿者プロフィール
-
学習塾アフェッティ塾長が主に書いているブログ。
一般社団法人フリースクール愛媛 代表理事
(フリースクールエルート理事長)
・愛媛県フリースクール等連絡協議会 代表
・NPO法人えひめ放課後協力機構 理事
・(愛媛県校内サポートルーム設置事業における)
不登校児童生徒等支援連絡協議会 委員
静岡県生まれ。
2012年4月、愛媛大学在学中に「対話」と「自立学習」メインの学習塾「学習塾アフェッティ」を開塾。
2019年4月、平日昼間の学校以外の学び場の重要性に気付き、「フリースクールエルート」を開所。
2015年、“未来を切り拓く29歳以下ニッポン代表”としてNHK(Eテレ)U29で特集される。
2017年より愛媛新聞ピントゼミナールゼミ長として「次代を生き抜くメッセージ」の連載中。
第1回(2018年)・第2回(2019年)松山市人間力大賞受賞。
2018年、第32回人間力大賞(青年版国民栄誉賞)会頭特別賞受賞。
2022年、フリースクールエルートでの取り組みが、『ルポ 誰が国語力を殺すのか』文藝春秋(石井光太著)に紹介される。
<<メディア実績>>
U29出演・おはよう四国・greenz・愛媛新聞・朝日新聞・南海放送・他多数
<<講演実績>>
愛媛大学・愛媛県教育研究協議会・市内小学校・四国若者1000人会議・まつやま経営プラザ・他多数
最新の投稿
- 塾長ブログ2024.09.02自由進度学習を始めよう
- 塾長ブログ2024.07.19ゆっくり学習を進めよう
- 塾長ブログ2024.07.18学習塾は必要なのか
- 塾長ブログ2024.07.01営業電話、勘弁してくれ