初!バンジージャンプ!
齢26歳。
初めてのバンジージャンプを、夫婦で。
鷲羽山ハイランドは、想像以上の老朽化。
二重の怖さを体験してきた。
閑散としていた割に、バンジーだけは大盛況。
90分以上待った。
その間、いろんな人たちが30メートルから落ちていた。
大体が、ちょっとためらってから落ちる。
残りは、制限時間いっぱいまで使ってスタッフさんの声に押されて落ちる。
いざ上まで登ってみると、リアルな高さに足がガクガク。
頭の中は、今までで怖かったことを思い出していた。
・奥さんに告白したとき(フラれた)
・わざわざ怒られることが分かっているのに、謝りに行くとき(泣かされた)
・大御所たちが集まる中でのプレゼン(ボロボロだった)
足を踏み台から前に出すときには、恐怖は消えていた。
スタッフさんから、「大丈夫だったら言ってくださいね。」
「あ、大丈夫です」(即答)
一寸のためらいもなく体が前に出た。
ちなみに奥さんは、5分経っても飛び降りることなく。
「はい、終わり~」と言われ、
「いや、もう一回!」
と言い放ち、その数秒後に見事にダイブ。
6分間もよくあんな場所に立てるなと感心。
その後、香川の世話になっている人たちに挨拶周り。
この一週間で、できる限り数少ない友達に会いに行く予定です。
春期休業中です!
ということで、学習塾アフェッティ只今、春期休業中です。
間違えて来ないように。
※当初、春期講習が19日までとありましたが、18日の誤りでした。申し訳ございません。19日に来る塾生は間違いのないようにお願いいたします。
投稿者プロフィール

-
学習塾アフェッティ塾長が主に書いているブログ。
愛媛新聞(スマイルピント)ピントゼミナールゼミ長・愛媛大学愛媛学ゲスト講師・松山市自殺対策推進委員会委員・第1回松山市人間力大賞受賞・第32回【青年版国民栄誉賞】人間力大賞(特別会頭賞受賞)
<<メディア実績>>
U29出演・おはよう四国・greenz・愛媛新聞・朝日新聞・南海放送・他多数
<<講演実績>>
愛媛大学・愛媛県教育研究協議会・市内小学校・四国若者1000人会議・まつやま経営プラザ・他多数
最新の投稿
塾長ブログ2022.04.0810年を経て。
塾生ブログ2022.03.30ミーティング、気持ちの安定に。
塾生ブログ2022.03.30ありがとうございました。
塾生ブログ2022.03.25自室にひきこもる生活から、、、