スタッフブログ

  • HOME »
  • スタッフブログ

伊予高から松大合格!!

松山大学経営学部・経済学部合格 僕は、勉強とは無縁の高校生活を送ってきました。 おそらく高校2年生の2月のマーク模試は偏差値38くらいだったと思います。 このままではまずいと思ったのが僕の受験ライフの始まりでした。 とり …

まさかの伊予高から松大へ

松山大学経営学部経済学部人文学部(社会学科)合格 6月ごろの英語の点数は20点くらいでした。 この塾で特に英語を重点的に勉強して苦手教科から英語を読むのが楽しいと思えるまで成長できました。 数学も共通テストになり形式が変 …

合格速報2020

・愛媛大学合格(総合型選抜) ・新田高校スーパー特進合格(一般入試内1名:特待生) ・聖陵高校特進合格(一般入試) ・大阪体育大学合格(一般入試) ・千葉工業大学合格(指定校推薦) ・早稲田大学合格(アスリート入試) ・ …

【カラン復習】未来完了について

When we use the future perfect? こんばんは、塾長の孕石です。 本日は完了形の3つ目、未来完了だよ。 未来完了とは、未来のとある時点までに「完了」していること、「継続」していること、「経験」 …

生徒募集にあたって。

こんばんは、塾長の孕石です。 2月で大学受験の9割が落ち着きますので、いよいよ塾生募集です! 今年度は高校3年生が多かったので、新しい出会いが増えそうでワクワクしています。   今の高校3年生は、小6の終わりか …

【カラン復習】they=he or she

When do we use the words “they”, “them” etc. to talk about just one person? こんばんは、塾長の孕 …

【愛媛県高校入試解説】第43回ピントゼミナール

こんばんは、塾長の孕石です。 本日は、「地図記号を調べてみよう!」というタイトルです。 今回、初めて地図記号の歴史を調べてみました。 当たり前の話かもしれませんが、変化していく記号があったり、なくなっていった記号があった …

仮定法過去完了について

When do we use the 3rd conditional? こんばんは、塾長の孕石です。 ついにStage5も残り2ページで終了となります。 CEFR対照表によるとStage6からは、B1~B2と英検準1級レ …

【カラン復習】rememberとremindの違い

What’s the difference between the words “remember” and “remind”? こんばんは、塾長の孕石です。 …

【カラン復習】「許可」を表すcan, may

What words do we use when we ask for permission to do something? こんばんは、塾長の孕石です。 「〜してもよい」っていうときに、canがよく使われるよ。 過 …

« 1 6 7 8 26 »
PAGETOP
Copyright © 学習塾affetti All Rights Reserved.
Powered by WordPress &