2021年4月7日 ピントゼミナール
第45回ピントゼミナール「愛媛県立入試問題解説」 こんばんは、塾長の孕石です。 本日のテーマは、「漢字のいろい …
2021年4月6日 塾生ブログ
私が入塾したのは、4年前の中学2年の終わりのころでした。 高校入試に備え、ある程度学力を得るために塾を探してい …
2021年4月2日 塾生ブログ
私が入塾したのは、小学6年生の終わりでした。 中学生に向けて塾に入ろうとして色々な所に見学に行きましたが、どこ …
僕の好きなことは、寝ることと遊ぶことと走ることです! 自分の好きなことをこのようなところで堂々と書くことができ …
2021年3月23日 塾生ブログ
本当は大学合格体験記を書くべきところですが、僕にとって大学(長岡造形大学)に受かったことはアフェッティに6年間 …
2021年3月21日 塾生ブログ
私がアフェッティに行ったのは中学2年生の夏でした。 不登校になっていくらかの頃で、勉強は好きだけれど、やる必要 …
2021年3月19日 塾生ブログ
僕は、中学で野球をしていて中1、中2と学習に力を入れないまま、中3を迎えてしまいました。 中3の初めごろは、ま …
私は、4月から大阪体育大学に入学します。 この高校3年間で様々なことがありました。 1年生のときに学校に行くの …
2021年3月18日 塾長ブログ
今日は、愛媛県県立高校の合格発表でしたね。 今年度の県立高校受験をする塾生は、少なくて2名でした。 ※今年は大 …
2021年2月28日 ピントゼミナール
第44回ピントゼミナール こんばんは、塾長の孕石です。 本日はピンゼミ(愛媛県県立高校入試解説)の日でした!! …