塾生ブログ
ナナメ上の関係性だからこそ
2018年9月18日 塾生ブログ
二人の出逢い 「不登校は不幸じゃない」で、塾生(参加者)と大学生(スタッフ)の良き出会いがありました。 その後、塾生が「あのときの彼にもう一度会いたい!」と言ったことから今回の対談?が実現しました。 「もう一度会いたい! …
【対談】日本が誇る『スーパー公務員』井上貴至さん×『アフェッティ塾生』
2018年8月28日 塾生ブログ
井上さんに来塾いただきました。 一年前に「BCU発お墓プロジェクト」で、お世話になった井上さん。 先日開催された『パラワクdeつながっていこう会』で隣の席になったことをご縁に、アフェッティにお越しいただきました。 事前に …
合格体験(成長)記2018
2018年8月24日 塾生ブログ
法政大学経済学部に合格しました! 私は、古文が苦手で克服するためにアフェッティに入りました。 最初は慣れない環境で緊張しましたが、先生方は優しくとても親しみやすかったので、すぐ馴染めることができました。 授業では、基礎が …
塾生成長期《part2》
2018年5月22日 塾生ブログ
アフェッティへ アフェッティに来て自分の将来について、いまの自分について初めてリアリティを持って考えることができました。 自分がしたい仕事をするために、行動し続けること。 やりたいという思いがあって、調べて考えて、考えて …
【合格】僕の第二の母校
2017年3月24日 塾生ブログ
僕の合格体験(成長)記 僕がaffettiに入塾したきっかけは高校2年の夏前で、それまで塾に入っていなかった僕は親から「大学に行くんだったら塾に行かないといけない。」と言われてただ家から近かったという理由でaffetti …
自分の夢のために |人生は出逢いから
2017年1月9日 塾生ブログ
自分は、人に恵まれている 自分は人生における目的達成のために、塾長の紹介で出会った河合さんとお話をさせていただきました。 自分の夢は、愛媛でスポーツ教室を開くことです。 児童の体に合った総合的なエクササイズを通じて 、運 …
本当にあった「ことのある人の」話
2016年12月4日 塾生ブログ
「実際に会ったことがある人」が本を書くと、普段本を読まない僕も読んでしまう! こんにちは。 お久しぶりです。 最近急に寒くなってきましたね。 いかがお過ごしでしょうか? 今日は、僕が最近読んだ本について書きたいと思います …
輪越し祭り2016|松山市 塾
2016年7月20日 塾生ブログ
輪越し祭り|萱町商店街 少し前のことになってしまいますが、学習塾affettiのある萱町商店街で、夏の始まりを告げる毎年恒例の輪越し祭りがありました。 学習塾affettiではもちを販売し、僕もお手伝いをしました。 今回 …
ジュクチョーの先輩が教えてくれたこと(中)
2016年6月6日 塾生ブログ
ジュクチョーの先輩が教えてくれたこと(中) さらに僕は植松さんに質問した!2つめの質問はこれだ! 僕 「(植松さんは)起業のきっかけをどうやって得ましたか?」 植松さん 「教育っていうものを深く突き詰めて考えたことある? …
僕の夢|松山 塾【第7回塾生ブログ】
2016年6月6日 塾生ブログ
僕の夢 前回までは、affettiについて書いてきましたが、今回は筆者の僕のことについて少し触れてみたいと思います。 入塾前は※1JRAの※2厩務員になることが夢でした。 というのも友達の影響で競馬を見るようになり、次第 …